[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:09/06/01(Mon) 10:38
投稿者名:K
タイトル:デュファストン内服後
排卵障害でお世話になっています。
これまでデュファストンを毎日2錠、8日間のんだ後は、2−3日で生理がきていました。
今回は、のみ終わってから5日経過していますが、まだ生理がきません。今は妊娠検査可能な時期ですが、陰性です。
原因として何が考えられるでしょうか。

投稿時間:09/06/04(Thu) 11:57
投稿者名:白十字診療所 婦人科
タイトル:Re: デュファストン内服後
> 排卵障害でお世話になっています。
> これまでデュファストンを毎日2錠、8日間のんだ後は、2−3日で生理がきていました。
> 今回は、のみ終わってから5日経過していますが、まだ生理がきません。今は妊娠検査可能な時期ですが、陰性です。
> 原因として何が考えられるでしょうか。

デュファストン内服後月経がない場合、2つの原因が考えられます。
一つは妊娠中にデュファストンを内服した場合、もう一つは自身から分泌される女性ホルモンが十分でない場合です。
月経が来るためには、女性ホルモンと黄体ホルモンが必要と考えられています。
デュファストンは、黄体ホルモンのみの薬剤で、女性ホルモンは含まれていません。
従って、今回十分な女性ホルモンの分泌がなかった可能性があります。
一度、婦人科を受診して原因を確かめておきましょう。
白十字診療所 河西洋



- Web Forum -